数年前に新築した平屋建ての住宅が手狭になり、2階部分を増築しました。今回総ニ階建てにしたため、平屋建ての屋根を撤去しての工事中は天候も考慮しながら行い、また耐震工事も同時に行いながらの増築工事でした。
数年前に新築した平屋建ての住宅が手狭になり、2階部分を増築しました。今回総ニ階建てにしたため、平屋建ての屋根を撤去しての工事中は天候も考慮しながら行い、また耐震工事も同時に行いながらの増築工事でした。
台所を使いやすくしたいという事で始まったリフォーム工事。
床フローリングを奥さまの好きな色のワインレッド系にし、キッチン及び収納棚をピンク系にしました。明るく使いやすい台所に変身です。
約17年前に新築したS邸。外壁が少し痛んできたので今回リフォームすることになりました。セラミック瓦の屋根を塗装し、外壁は既存の外壁の上にガルバリウム鋼板の外壁を重ね貼りする工法で行いました。完成後は、まるで新築住宅の様です。