長谷川工務店|新発田市の一級建築士事務所

住宅に関するご質問・お問い合せは0254-22-5755

社長ブログ新潟県新発田市の工務店より

4/14S邸浴室・洗面所・トイレリフォーム

 今年は、例年より桜の開花も早く
既にほとんどの桜が散ってしまいました。

晴れてる時は初夏なみの暖かさですが
雨模様の時はまだまだ暖房が必要のようです。

今週、S邸の浴室・洗面所・トイレリフォーム工事
始まりました。
連休前に完成の予定です。


 

3/31FPの家竣工

 今週、昨年秋より建築をすすめてまいりました
K邸FPの家完成お引渡し致しました。

諸事情により竣工写真は掲載できませんが
リビングが吹抜けになっており
また、開放型のリビング階段のある
ナチュラルデザインの家です。

真冬でも、真夏でも快適に過ごせる快適住宅です。

K様今後ともよろしくお願い致します。

3/18学校改修工事

 春が近づき暖かい日が続きましたが、
雨の日は気温が低く、
まだまだ寒く、5月の連休前までは、
このような天気が続きそうです。

先週より、小学校、中学校の教室、教務室の
改修工事始まりました。
合計4教室の改修工事です。
今月いっぱいまで工事がかかる予定で
子どもたちの明るい元気な挨拶を聞きながら
工事をしております。

2/25店舗改修

 今週末から、約1ケ月かけてのA店改修工事
始まりました。

現在の店舗部分が手狭になったため、
休憩室→事務所→店舗の順番に
改装、引っ越しを繰り返して
工事を進めていきます。

昨日、休憩室となるプレハブを駐車場に
設置しました。
これからプレハブを休憩室仕様にし
旧休憩室の改装し事務所に。

その後、旧事務所を改装し店舗にし
店舗部分を拡張致します。


4月初めすべての工事完了予定です。

 

1/21飲食店竣工

 昨年9月末日より工事を進めてまいりました
飲食店(越後もち豚とんかつ天翔)
この度完成し竣工いたしました。

工事中の12月の大雪時は外構工事がどうなるかと
心配しましたが無事工事完了いたしました。

柔らかい最高級の越後もちぶた豚を使用した
とんかつ店です。
今までにない美味しいいとんかつが
食べれますので、
オープンの際にはぜひご来店下さい。

12/10FPの家上棟

 今週、K邸FPの家新築工事の
上棟作業を行いました。

天候はあいにくの小雨模様でしたが
2日間で屋根まで終えることが出来
大変助かりました。

K邸FPの家は、
今月の24日(日)日曜日に
予約制の現場断熱構造見学会を
開催いたします。

見学ご希望の方は
弊社に直接お電話頂くか
弊社ホームページの資料請求覧から
ご連絡下さい。

 

11/26バルコニー改修

 今週、バルコニーの改修工事を
行いました。

2階バルコニー部分が解放手摺型になって
いるため、雨が降ると1階部分にまで
雨漏りし洗濯物が濡れるという事で
2階部分を囲う工事を行いました。

完成後、お客様からは
「もっと早くすればよかった」
と喜んで頂きました。

     工事前

          完成後

11/18基礎工事完了

 今週、K邸FPの家新築工事の
基礎完成しました。

K邸はリビングが吹抜けになっていて
で、無垢フローリング・オープンキッチン
のある暖かいFPの家です。

来月初めに建て方で、
完成は来年3月の予定です。


11/11屋根・外壁リフォーム完成

 今週、A邸屋根・外壁リフォーム工事
完成しお引渡し致しました。

ガラスの内部結露した樹脂サッシのガラス
入替から始まり、
屋根・外壁の塗装、破風板、雨樋等の塗装
と外回り部分全てリフレッシュしました。

新築時よりもきれいになりました。

10/29基礎鉄筋検査

 今週、K邸FPの家新築工事のハウスジーメン
の検査員による基礎鉄筋検査完了しました。

鉄筋の本数や径、継ぎ手長さ、かぶり厚さ
等を細かく検査を行いました。

瑕疵保険制度が出来るまでは、
住宅の基礎鉄筋や構造の第三者による検査は
なく、施工会社による自主検査のみだった
のですが、
瑕疵保険制度が出来てからは、
第三者による検査が必ず必要となり
大変良い制度だと思います。

建て方予定は、12月初旬の予定です。

  基礎鉄筋組状況

  ハウスジーメンによる検査状況

 

最新の記事

カテゴリ

アーカイブ

お問い合わせ・資料請求社長ブログ
資料請求
ページの先頭へ